『色彩基礎と建物の色えらび』
講師プロフィール:松田 千春氏
日本ペイント株式会社 色彩グループ
カラーコーディネーター検定認定講師
日本パーステック協会教育委員会副委員長
塗料メーカーにて18年間建物外装の色彩計画
提案及びCG作成業務に従事。
2021年より一般社団法人日本塗料工業会主催
カラーコーディネータースキルアップ講座の
講師を務める。
日本ペイント株式会社 色彩グループ
カラーコーディネーター検定認定講師
日本パーステック協会教育委員会副委員長
塗料メーカーにて18年間建物外装の色彩計画
提案及びCG作成業務に従事。
2021年より一般社団法人日本塗料工業会主催
カラーコーディネータースキルアップ講座の
講師を務める。
菊竹清訓の自邸『スカイハウス』を利用して、
パステルの使い方を実演します。
コロナ禍以降オンラインのみで行っていましたが、
今回は大阪デザインセンター様の会場とオンライン
の『同時開催』とさせていただきます。
久しぶりに皆様と交流しながら楽しく講演したいと
思いますので、ご来場が可能な方は是非とも会場
にてご参加下さい。
株式会社コラムデザインセンター代表
芸術学博士・(一社)日本パーステック協会理事長
㈱コラムデザインスクール学長
1972年コラムデザインセンター設立
建築インテリアデザイン・パース業界の第一線で
活躍中。
永年にわたるパース指導・検定功労により、
天皇(現上皇)陛下より叙勲受賞。
1999年 立命館大学 卒業
同 年 株式会社大塚家具 入社
2012年 京都造形芸術大学 卒業
一般顧客からコントラクト案件を
インテリアプランニングを中心に、
近年は業界で働く若手の育成など
活動を広げている。
株式会社コラムデザインセンター制作部長
湯浅アトリエ主宰
1級建築透視図技能士にして、大阪府優秀技能者表彰「なにわの名工」。
アーキテクチャラルレンダラーズ協会関西支部長を務めながら
専門学校講師や書籍の刊行など幅広く活躍中。
MomentInc 代表
2001年 バリューコマース社にて大阪営業所設立
2002~2013年までマイクロソフト・Google・TwitterJapan等各社で
大阪を中心に西日本地区の営業担当や所長を歴任
現在はSNS活用デジタルマーケティングのよろず相談所 MomentInc代表
東京から九州まで中小企業様のWeb活用集客など課題解決支援をしています。
とても身近で便利な道具『マーカー』『パステル』みなさん使いこなせていますか?
使ってみて「あれ?意外と難しい!?」と感じた人、実は多いのではないでしょうか。
そんな時はやはり使い慣れた人の“技”に触れるのが一番!
一身先生のプロフェッショナルな技を感じて、どしどしマーカーやパステルを使えるようになってください。
1949年生まれ
1974年 デザインセンター・イッシンを開設
主にデザイン、設計及びイメージプランとパース
の制作、壁画、イラスト、漫画なども手掛ける。
インテリアパース関連のスクール、ワークショップ
での講師や漫画関連の審査員など多方面で活躍。
パースを描けたらいいなと思っている人のための講座です。難しい言葉や複雑な数字を使いません。
約束事(ルール)をいくつか守れば描けるようになるかと思います。たくさんしゃべります。楽しくいきましょう。
エムデザイン代表
日本パーステック協会関東支部理事
パース検定1級取得
スペースデザインカレッジ東京校 講師
東京デザイナー学院 講師
都立S工業高等学校 講師
1989年 大阪生まれ
専門学校にて建築とインテリアを学んだ後、
株式会社fabricscapeにて、スタッフとして勤務
2020年 ライフスタイルデザイン事務所 jyu+ 設立
2021 年 名古屋造形大学非常勤講師
パーステック3級テキストに沿って、立体把握からパースの基礎知識をお伝えさせていただきます。
パース検定の概要等もお伝えさせて頂きますので、この機会に受験のご検討にもお役立てください。
兵庫県宝塚市生まれ
1995年 コラムデザインスク-ル 卒業
1999年 ヒロデザイン事務所 設立
手描きパース作成の傍らパース講師を務める。
一般社団法人日本パーステック協会 理事